技術書の読み方について【しがないラジオ Advent Calendar 2017】9日目

はじめに

この記事は しがないラジオ Advent Calendar 2017 9日目の記事です。
しがないラジオ とは、「SIerのSEからWeb系エンジニアに転職したんだが楽しくて仕方がないラジオ」略して「しがないラジオ」とのことです。

あなたは誰

べこと申します。DTPオペレータとして印刷物のデザインをしてからWebの世界にやってきたコーダー兼デザイナーです。HTML/CSS が好きですが、今はフロントエンドエンジニアを目指していて、どこから始めたらいいか迷いつつVue.jsのSPA解説本を作って技術書典3にサークル参加したりもしました。JSでもっと色々できるようになりたくて勉強中です。
趣味周りだと、ゆるキャラと巨大建造物:ダムが好きです。

しがないラジオを知ったきっかけとちょっとした感想

分報仲間から教えてもらいました。ゲストとして出演されている、はくどーさん、てぃーびーさん、湊川さん、石丸さんと同じmiiraさんチームに入っています。圧倒的にすごい人ばかり!メンタルが豆腐な私は分報仲間に何度も助けてもらっていて、直接アドバイスをもらったりもありますが、テキストの向こうで他の人が頑張ってるのが見えるだけでだいぶやる気が違ってくるなと感じています。

話がずれました。タイトルの「楽しくて仕方がない」は私も異業種から Web 系に来たのでめっちゃ共感できます…!ラジオは通勤中のお供として聴いていて、車通勤なので運転しながら大笑いすることもしばしばです。 今日は枠が空いていたのでせっかくならと登録しました。

本題:技術書の読み方について

ep.28 楽しい『新訳版・テスト駆動開発』の読み方 のフィードバックテーマ「あなたの技術書の読み方」について書きます。

ラジオの中でも話されていた t_wada さんのツイートは知っていて全く同じやり方でしばらく試してみてました(過去形w

  • このツイートを読んで即「ほんたった」をAmazonで買った
  • 本ではなく10.5インチの iPad Pro を無理矢理ぶっ刺して Kindle アプリで見ている
  • iPad の質量で壊れそうだけど気をつければ大丈夫
  • そもそも iPad 専用のスタンドを買うべきだったのでは…
  • 色々バタバタしていてしばらく中断してしまったのでまた再開します

読んでいた本

以下の2冊です。

↑硬派?な JS の本

スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き! (スッキリシリーズ)

スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き! (スッキリシリーズ)

↑フロントエンド関係ないですがちょっと必要があって学んでました。
これは Git で写経を管理ではなく SQL が動くサービスで試してみてました。

写経の結果

  • 実際ちょっとわかるようになって実務で役立つように。
  • 両方とも途中です。振り返ってみると効果がきちんとあったので再開します。頑張る。

Kindle 便利

物理本ではなくデジタル化を強いられまして……。収納場所がない我が家では本が床上に積み上がったりしていて買い足すのはそろそろまずいと思い始めたためです。Kindle の買い方は Amazon のアプリから検索結果に出た本のサンプルを片っ端からダウンロードし、ざっと一通り読んでから良さそうなのを選んでいます。リアル本屋なら立ち読みで時間がかかるし疲れるところなんですが、画面の中で済ませられるのが楽だなと感じています。

おわりに

パーソナリティの zuckey さん、gami さん、毎回楽しませてもらっています!続けられてて本当にすごい! 明日は hikacchy さんです!

リンク

adventar.org

shiganai.org