プロジェクトしろくま

Vue.js製のポートフォリオサイトをNetlifyに引っ越しました

一昨年10月に作ったサイトをレンタルサーバーから Netlify に引っ越しました。 becolomochi.booth.pm なぜ引っ越したか レンタルサーバーにいちいちファイル選んで手動でアップロードするのが手間でした……。Netlify なら GitHub にあるリポジトリと連携させ…

Vue.js製のポートフォリオサイトをPugで書き換えました

Vue.jsでポートフォリオサイト制作記 という技術系同人誌で解説したサイトを Pug で書き換えてみました。 リポジトリは以下。 github.com 解説本はこちら。※ Pug で書き換える前に書いたものです。 booth.pm

Markdown × InDesign で本を作ったこと【技術書典3】

この記事は2017年10月22日に行われた技術書典3で頒布した技術系同人誌のエディトリアル(本のデザイン)まわりのことを個人のメモとして公開します。 途中 InDesign が起動しなくなってインストールし直した。焦った……。 でも、CC にしてから色々柔軟にでき…

初・技術系同人誌つくりました+再販のお知らせ【技術書典 3】

技術書典3 にサークル参加してきました。 楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。 【追記 10/23 22:46】 ダウンロード販売について追記しました。 Vue.jsでポートフォリオサイト制作記 - Shop Becolomochi - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)…

技術書典3のお知らせのこと(本出すよ)

今月22日に開催される技術書典3で頒布する本が完成しました。 ↑本の挿絵の下書き 内容は、Vue.jsのシングルページアプリケーションでポートフォリオサイトを作ってみました、の制作記です。対象層はVue.jsの公式サイトを一通り読めていてターミナルが使える…

制作中のポートフォリオサイトについて思っていること

個人ポートフォリオサイト制作+技術書執筆を進めています。プロジェクトしろくまという名前をつけている。 始めたきっかけはがっつり技術つかって胸を張って公開できるWebのものを作ってみたかったのと、 もし誰かもそういう気持ちでやってみたいけど情報ま…

ポートフォリオサイトの制作のこと

以前から進んだり止まったりしていた「プロジェクトしろくま」 流れに流れて、個人ポートフォリオサイト制作+技術書執筆になりました。 何しようか迷っていたときの記事。 becolomochi.hatenablog.com becolomochi.hatenablog.com じぶんのこれまで ここ数…

しろくまというリポジトリのこと2 と健康とダムのこと

最近作ったリポジトリのロゴが決まりました。健康を強いていましたがいかに。ダムのウェブサイト作りました。日記です。

しろくまというリポジトリのこと

しろくま、というリポジトリをGitHubに作ってみた。 まだ何をやるか決めていない。先に名前とロゴから考えている。 しろくまの由来は自分の好きなキャラクターから。 www.san-x.co.jp ゆるキャラ駆動開発— べこ (@becolomochi) 2017年2月16日 @becolomochi G…