Procreateのレイヤー数

気になって調べたのでメモ アプリ:Procreate 機種:iPad Pro2017年モデル(古いです) A4サイズ(210mm * 297mm)で解像度を変更し使用できるレイヤー数を確認 300dpi 57枚 350dpi 41枚 400dpi 30枚 500dpi 18枚 600dpi 11枚

【小ネタ】Sushi.newして寿司オブジェクトさんを生み出す

この記事は Ruby Advent Calendar 2021 8日目の記事です。 はじめましてこんにちはべこと申します。 Ruby 初学者向けの書籍『ゼロからわかる Ruby 超入門』に登場するオブジェクトさんというキャラクター作画担当をしております。 今日は寿司オブジェクトさ…

direnvで.envファイルの内容を読み込むようにする

direnv https://direnv.net/ .env ファイルで変数を管理してるプロジェクトをやってる。 direnv は homebrew でインストールできる。 brew install direnv direnv と .env ファイルでターミナル起動時に変数を読み込むようにしたいときは、 direnv の設定フ…

コンテナとコマンド

Dockerのコンテナ上でコマンドを実行したいとき ↑正しい表現なのかあやしい(それ程度の初心者) 例えば bundle install とか docker-compose run --rm サービス コマンド ってやる。 https://docs.docker.jp/compose/reference/run.html

2021年3月のまとめ

先月はこちら https://becolomochi.hatenablog.com/entry/2021/02/28/125743 3月何してたの 画面見ながら「げっへっへっ」って突然笑う確率が増えてしまい旦那に怖がられてる— べこ (@becolomochi) 2021年3月12日 家の確定申告を終えたり、仕事と家のことの…

ものもらいができた

右目の下まぶたが何か痛いなと思っていたら数時間後には晴れてきてしまった。 眼科に行ってみてもらったところ、目自体には異常はなくて、まつ毛の毛根にばい菌が入ってるっぽいとのことだった。 1日3回つける目薬と塗り薬をだしてもらった。 日常 今日いち…

パッケージをダウンロードしても動かないやつ

よくある HomebrewでMySQLをダウンロードしたがエラーが出て動かない npm or yarnでパッケージをダウンロードしたがエラーが出て動かない が直近で何度か発生してる。 手順通りにダウンロード・実行してもうごかない 再起動してもエラー連発 エラーに対処す…

2021年2月のまとめ

先月はこちら https://becolomochi.hatenablog.com/entry/2021/01/31/164800 2月なにしてたの 主に確定申告と戦っていた。自分のと家のと。家のはまだ終わってない。 しごと マークアップが主。 アプリのアイコンを書きました。 表紙イラスト書いてます。 学…

DB設計わからんから楽しいになっている

またわからんにはなるとは思うが 設計の前にデータモデリングがよくわかってなかった 今ちょっとだけわかった 抽象化 ER図は地図 ER図はデータ側からサービス全体を見ることができる地図っぽい ビジュアルができてくると楽しくなることがわかった 全体を見渡…

わからない/むずかしい の乗り越え方を考えている

乗り越える必要があるとき 仕事中や勉強中に調べても分からないことにぶつかることがよくある。 (以下のツイートだとTwitterと言っているけど仕事の話はSlackのチャンネルやGitHubのissueに書きます公には叫ばないです) 質問下手なりにやっていく方法を探…

雑記:テキスト書くサービスたのしい

たのしい esa はかわいい Notion はおしゃれ Scrapbox は手軽 どんどん書いていきたい。 にわとり esa のウエストポーチ使ってるんだけど、それを見た🐤、なぜか「にわとり!にわとり!」って言う。 https://suzuri.jp/ken_c_lo/2058159/waist-pouch/m/white …

linear-gradient の書き方を忘れる

CSS

毎回書き方を思い出せなくなるので 背景に線形のグラデーションを設定したいとき 例;左から右へ黒から白 background: linear-gradient(to right, #000, #fff); カッコで囲む 先に向きを書く 向きは to のあとに複数書ける to bottom right とか 色はいくつ…

もくもく会を開催してみた

オンラインのもくもく会 2021/2/5 22:00〜23:00に開催した https://maebashirb.doorkeeper.jp/events/117310 年末?に思い立って作ったコミュニティ:Maebashi.rb でオンラインもくもく会をしてみた もくもく会=個人個人がやることを決めてその時間個人個人…

2021年1月のまとめ

1月何してたの 収入ゼロからの脱却!ということで昨年末ごろから面談受けたりお話聞いたりを続けていた。 今月は単発の仕事をいただいて作業したり、とかしていた。 よって学習はそんな進まずだったが収入も大事なのでな……住宅ローン厳しいな。 仕事 コーデ…

GTM(Googleタグマネージャ)のカスタムイベントトリガー

GTM

SSR のサイトだとややこしい SSR でフォームの要素が関わるときに、GTM のデフォルトの変数が使えない。 代わりにカスタムイベントトリガーを使う。 公式の説明が親切。 ※自分だけでは解決できず、詳しい方から教えていただいた…大感謝 https://support.goog…

Keynoteのスライドはグループ化できる

昨日はじめて知ったぞ ウインドウ左端に表示されてるスライド一覧の中でスライドの順序を変えてるときに気づいた keynoteのスライド一覧のページが親子関係にできるの昨日初めて知った https://twitter.com/becolomochi/status/1352746160826372096?s=21 こ…

雑記: 音楽を聴きながら作業はできるか

できるの? 基本的には無理。 だけど気分を上げたいときにちょっとだけ聴くとやる気が出て良さそう。 今日もお仕事のバナー画像作りながら聞いてしまった。中毒性がある… https://t.co/urRWp1j7uv— べこ🥣 (@becolomochi) 2021年1月18日

雑記: プロフィール画像の話

プロフィール画像のこと 今使ってるやつ。 2019年のAdobe Maxに参加して「クリエイティブすげー!楽しいー!」と影響を受け、勢いで作ったやつ。 うさぎ・くま・ねこの3種類を作ってあって、ひとつのサービスで複数のアカウントを持ったときに別々に設定して…

日記: 割れやすい爪の話

日々の手洗いで爪がガサガサ→もろくなって割れやすくなっており、どうにか安価に楽に対策できないものかと考えていたが、過去にダイソーで買ってあった補強タイプのベースコートマニキュアを発見。塗った。 なぜか左手の人差し指の爪が割れやすい。今も割れ…

日記: スピード感とテンポとメリハリ

しゃべりも読書も学びもスピード感とテンポを意識したい— べこ (@becolomochi) 2021年1月12日 難しいこと・まだ知らないことを学ぼうとするとき、 ずるずるグダグダだるだるしがちで何も頭に残らないということになりがち。 メリハリをつけることにした 本を…

専門書を読むコツみたいなのを考えていた

大前提:理解すること・理解できることが目的 (追記)本のレベルによる 難しい本の場合は、1度で理解しようとしなくていい 章ごとに日を分ける 飽きっぽいので 挫折防止 セクションのタイトルから概要をつかむ 「こういうことが書いてあるんだろうな〜」と…

良くないクセを抑えたい

https://twitter.com/becolomochi/status/1348221441565618176?s=21 自分と他の人の区別がつかないのは良くないところ。 他人が自分の思うように動くわけがない。 気付いてはいるのであとは改善するだけ。 ということで、他人の言動や行動にすぐイラッとする…

Tailwind CSS のコンセプトを読んでいる(後で更新する)

CSS

状態 途中だけど公開する。また後で書き足す。 Tailwind CSS tailwindcss.com Utility-First のページ tailwindcss.com 感想 書き方を覚えれば書きやすそう クラス名の与え方にブレが発生しなくなる 他者と共同作業しやすくなる メモ flexbox ユーティリティ…

デザイン: HIG

デザイナーが本業なはずなので、ヒューマンインターフェースガイドラインのように、当たり前にやってることを人に説明できるようにならないとなとは思ってはいる。 思ってはいるもののコード書く方が楽しいのでうっかりプログラミングの学びの方が進みやすい…

日記: PHPでセミコロンつけわすれる

ひさしぶりにPHPのコードに触れた。 JSだとセミコロンがあってもなくても良い(はず…) Rubyだとセミコロンいらない?(はず…) PHPは即エラーになる。 よく見るとセミコロンを忘れてる、ってことが何度もあった。なるほど。 これだとエラー。 は後に何もな…

雑記: 作業する前に手順書を作るようになった

フィヨルドブートキャンプで学び始めてから言語化の楽しさがさらに加速しており、何をするにも一旦テキストに書き残すようになった。 仕事や学びのときに手順書も書くようになった。 書く場所は esa かフィヨルドブートキャンプの日報なことが多い。 そうい…

WordPressの編集画面を元に戻す

久しぶりに WP を入れたらエディタが新しくなっており、タグの入れ方がわからず。 旧スタイルのエディタはプラグインで入れられるらしい。 Classic Editor – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語 Classic Editor (クラシックエディター) は、WordPr…

Adobe CC の各アプリでどんなことができるのか読んでいた

www.adobe.com Adobe CC のアプリでどのアプリが何が得意なのかわからなかったので公式を読んでみた せっかくコンプリートプランを契約しているので知っていたほうがいいかなと思って 普段使っているのはイラレとフォトショ、XD、たまに InDesign くらい

CSS: 書体周りの設定

CSS

CSS でテキストの見栄えを変えられる。 字詰め(カーニング) アンチエイリアス 縦書き 字詰め(カーニング) font-feature-settings プロパティで字詰めできる。 書体の種類による。 TTF(True Type Font)だとできない。 OTF(Open Type Font)だと字詰め…

2020年:ダムにまつわるお気持ちを共有したい

この記事はダム Advent Calendar 2020の25日目の記事です。 adventar.org トリ大遅刻。すみません。